2007年3月 デスクライト・間接照明 | |
---|---|
デスクライトと間接照明を探していたが、いいものが見つからず・・・・・ 壁に穴を開けるのもイヤだし、配線が見えるものイヤ、そんなわがままな物は 自分で作る!と思ってはじめての木工DIY |
|
使用した道具 丸ノコ・スタンド・トリマー・サンダー・作業台 クランプ・電動ドリル・ドライバー 使用したもの 1x4材6フィート 6本、木ねじ、カクシ釘、木工用ボンド、ジェフコム薄型蛍光灯 |
|
<図面> |
<完成予想図> |
まずは道具から! 材料は1x4材を使用(切る作業が少ないので) でも手で切るのは疲れそうだし、 丸ノコは危険そうだし・・・・・ そこで、丸ノコスタンド発見! 今回購入したもの 丸ノコ・丸ノコスタンド・トリマー(ビット) サンダー・コーナークランプ クイックバークランプ・作業台 電気スタンドのために、結構買いました |
|
道具について 丸ノコスタンド 初めてでも安心てカットできるが、 今回は切断サイズ台より大きいため ガイドは使えかった・・・・ 使えるサイズは使ったが、 簡単・綺麗 |
道具について 丸ノコ 短いカットはスタンドで手を添えるのが ちょっと怖かったので、手持ちでカット。 早いし楽、1x4の切断くらいでは キックバックもないし手持ちの方が いいかもしれない |
道具について トリマー 面取りのために購入、ボーズビットが 付属していなかったので、ビットだけ購入 本体と金額変わらない! でも、見える部分のあの面取りは 初心者のD.I.Y.には見えないので満足 |
道具について サンダー 塗装の際に使用する予定 塗装をどうするか決めていないので まだ使っていません |
道具について クイッククランプ これはおすすめ! ネジをクルクル回す必要もないし、 締めすぎもないので木材にキズをつける 心配も無し、安心して使える一品 |
道具について コーナークランプ これしか使ったことはありませんが まぁこんなものなのでしょう でも直角に接合できるのはちょっと感動・・・ |
まずは、木材のカット 1x4材長さ6フィートを7枚購入 (初めてなので1枚呼び準備) それぞれ、作成していた木取図を基にカット <左図、クリックにて拡大> |
|
照明カバー部分の面取り トリマーを説明書を見ながら初めて使う 木材を作業台にクランプで固定して作業 初めは見えないところの材料を使って実験したが 問題がなかったので、使用する材料で作業 結構満足!あとは色を塗ったらどうなるか・・・ |
|
組立て コーナークランプを使うと 簡単にしかも綺麗に組立てができるので 感動しました 木ネジを使用しましたが 見える部分には出てこないように工夫し 木材の割れを防止するため ドリルで穴を開けてからネジを取り付けました ドリルが1つでそれをドライバーにも しているので毎回、先端の交換をしなければ いけなく、結構面倒・・・・・ |
|
設置および組立て D.I.Y.のいいところと私は思う作業 設置する場所にあわせて、微調整していきます 写真は足置き件テープルタップ電源配線隠し 脚が『ガタガタ』いわず大満足の完成度 また座ったときに足置きが出来て コードが邪魔にならず、スッキリしました |
|
照明器具 ジェフコム 薄型蛍光灯を使用 とても小さく、しかも希望していた 電球色があったので、ネットで アカリセンターというところで購入しました 思ったより明るかったので驚きました 私としてはちょっと暗めが良かった・・・・ <セット内容> PT4-20S-01C 20Wスイッチ付 PT4-AP1800 電源ケーブル PT4-20L スリムランプ電球色 |
|
仮組立て・点灯 市販のコルクボードを柱につけて 仮組立て完了 |
|
塗装 初めてなので、いろいろ調べて慎重に・・・ 薄く10回くらいに分けて塗りました (塗って、サンドペパーかけての繰り返し) ワシン 水性ニスを使ったので室内で作業でき 夜飲みながら1時間おきに塗りました 2日間かかりました |
|
完成 コルクボードをカクシ釘で取り付けて 完成しました 今回同じ色で、デスクの天板も塗りました 天板は光沢が欲しく透明ニスも塗りましたが これは失敗?でもピカピカ! 自己満足 |
|
改良 正面の組合せを、45度であわせる 留め加工にする 無駄に開けてしまった穴にダボを入れてふさぐ 完全に自己満足の世界に迷い込みました・・・・・ |